創刊号

kaishi1

  • 発刊の言葉・・・・・・・・・・・・・・・・・清水大典  1
  • この素晴らしい生物達との出逢い・・・・・・・・矢萩礼美子 2
  • 珍種(ミチノクヒイロムシタケ)・・・・・・・・・・熊耳久雄  5
  • 太鼓山産の冬虫夏草・・・・・・・・・・吉見昭一  6
  • 美しいアゲラータム(カッコウアザミ)の花園で冬虫夏草探し・・・・・・・・清水大典  8
  • 1980年 冬虫夏草の採取を顧みて・・・・・・・・・・矢萩信夫  9
  • 菌性冬虫夏草雑感・・・・・・・・・・・・・・・・・鈴木安夫  14
  • 熊耳氏発見の珍品ミチノクヒイロムシタケに寄せて・・・・・・・・清水大典  15
  • 私の冬虫夏草と研究・・・・・・・・・・・・渡部正一  16
  • 三年生となって・・・・・・・・・・・・・・・・・後藤宮雄  18
  • 冬虫夏草と出会った頃・・・・・・・・・・・・武田桂三  19
  • 冬虫夏草撮影記・・・・・・・・・・水野仲彦  20
  • サナギタケの珍しい色彩型ークキジロサナギタケー ・・・・・・・・清水大典  22
  • 中沢実先生のご近況
  • 冬虫夏草の会に思う・・・・・・・・・・伊沢正名  23
  • 虫草忘備録 その1・・・・・・・・・・清水大典  24
  • 低温(冬)記の西表紀行(再録) ・・・・・・・・・・清水大典  24
  • 中国ー冬虫夏草(1)・・・・・・・・・・郭文場  26
  • 編集後記・・・・・・・・・・・・・・・・・矢萩礼美子 28
  • 日本冬虫夏草の会 会則・・・・・・・・・・28

  • NO.2

    kaishi2

    • 表紙 アシブトセミタケ
    • (表紙の説明) 幻のアシブトセミタケ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・清水大典  1
    • 虫草・曼荼羅(セミタケに寄せて)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・清水大典  3
    • ネパールヒマラヤで採集した冬虫夏草・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大谷吉雄  9
    • 冬虫夏草薬用への期待・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・矢萩信夫  12
    • ミコシルバ菌(Mycosylva)との出会い・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・宇田川俊一  14
    • 高館山の冬虫夏草・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・武田桂三  16
    • 私の冬虫夏草・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・松尾忠柾  18
    • 年を越せないヤンマタケ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・伊沢正名  21
    • 冬虫夏草、私のテレトリー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・矢萩礼美子 22
    • ネパールに菌類を訪ねて・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・宇田川俊一 24
    • 冬虫夏草一年生(サナギタケのこと)・・・・・・・・・・・・・熊耳久雄  25
    • 冬虫夏草・私の81年・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・清水大典  26
    • 冬虫夏草採集思い出の記・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・中沢実  30
    • 西日本の虫草覚書 その一・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・吉見昭一  31
    • 忘備録 その2(胞子果のつき方)・・・・・・・・・・清水大典  38
    • 随想・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・中沢実  39
    • 第一回 虫草祭について・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・42
    • 日本冬虫夏草の会 会員名簿・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・43
    • 編集後記・・・・・・・・・・・・・・・・・清水大典 41
    • 虫ピン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・清水大典41
    • 日本冬虫夏草の会 会則・・・・・・・・・・41
     

    NO.3

    kaishi3

    • 表紙 セミタケ
    • 表紙の説明 セミタケ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・清水大典 2
    • 自然破壊と冬虫夏草・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・中沢実 3
    • 冬虫夏草の窓 82年・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・清水大典 4
    • 私の「とっておきの虫草発生地」(T)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・渡部正一 11
    • 高館山の冬虫夏草 (2)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・武田桂三 13
    • オニゲナ菌雑記・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大谷吉雄 16
    • 蜂の巣とカビ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・宇田川俊一 18
    • 冬虫夏草の純粋培養について・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・広谷正男 20
    • 稀菌オニゲナ菌(ホネタケ)の発見・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・清水大典 22
    • 朝日連峰、大鳥池を探索して・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・矢萩信夫 27
    • 冬虫夏草にかける夢、そして現実・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・松尾忠柾 28
    • 虫草入門(随筆)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・阿部喜一郎 29
    • 忘備録 その3 「おれた虫草の扱い方」・・・・・・・・・・清水大典 31
    • 第2回虫草祭「採集会」報告・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・渡部正一 32
    • 日本冬虫夏草の会 第2回虫草祭経過報告・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・鈴木安夫 33
    • 日本冬虫夏草の会 会員名簿・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 37
    • 編集後記・・・・・・・・・・・・・・・・・清水大典 38
    • 日本冬虫夏草の会 会則・・・・・・・・・・38

    NO.4

    kaishi4

    • 表紙 フトクビクチキムシタケ
    • 有毒毛虫、ヤマンギの冬虫夏草・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・清水大典 2
    • 大津市近江神社のクモタケの生態・・・・・・・・・・・・・横山和正・一川由香 3
    • 世界各国の茸料理の書物・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小林義雄 6
    • 冬虫夏草の窓 83年・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・清水大典 8
    • 好熱菌と病気 −最近の話題・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・宇田川俊一 16
    • 薬学会発表に寄せて・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・矢萩信夫 18
    • 松島の冬虫夏草・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・熊耳久雄 20
    • 高館山の冬虫夏草 (3)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・武田桂三 21
    • 西日本の虫草覚書 その2・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・吉見昭一 26
    • 忘備録 その4 「j細根型の菌生虫草」・・・・・・・・・・清水大典 28
    • 私の冬虫夏草今年一年・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・阿部喜一郎 29
    • 図譜の出版に寄せて・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・清水大典 30
    • 日本冬虫夏草の会 第3回虫草祭経過報告・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・鈴木安夫 34
    • 日本冬虫夏草の会 会員名簿・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 38
    • 編集後記・・・・・・・・・・・・・・・・・清水大典 39
    • 日本冬虫夏草の会 会則・・・・・・・・・・39

     

     


    NO.5

    kaishi5

    • 表紙 エダウチタンポタケ
    • 表紙の説明 西表島、新虫草エダウチタンポタケ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・清水大典 2
    • 私の冬虫夏草菌との巡り会いとその後の流れ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小林義雄 3
    • 冬虫夏草の窓 84年・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・清水大典 4
    • カーペットのカビとダニの関係・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・宇田川俊一 16
    • 大分県宇佐市の虫草・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・中沢実 18
    • 忘備録 その5 セミタケの分類・・・・・・・・・・清水大典 22
    • 虫草菌の培養と蚕に対する人口接種・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・矢萩信夫 27
    • 高館山の冬虫夏草 (4)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・武田桂三 30
    • 奥羽産冬虫夏草 6態・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・矢萩礼美子 34
    • 風と心、虫と草、そして清水先生・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・佐藤東 38
    • 北海道虫草採集記・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・佐藤文一郎 39
    • 西日本の虫草覚書 その3・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・吉見昭一 43
    • 59年 虫草覚え書・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・熊耳久雄 45
    • 冬虫夏草、84年、私の探索・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・貝津好孝 46
    • 西表産 ヤマンギムシタケの追培養・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・清水大典 47
    • 宮城県南部に於ける冬虫夏草の探索・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・佐藤文一郎 49
    • 私の冬虫夏草との出会い・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・高橋彦太郎 51
    • 雑録 不完全菌類図報 NO.1・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・清水大典 52
    • 青葉山(仙台)の冬虫夏草・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・梶田忠 54
    • 私の「とっておきの虫草発生地」(U)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・渡部正一 55
    • 日本冬虫夏草の会 第4回虫草祭経過報告・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・鈴木安夫 58
    • 日本冬虫夏草の会 会員名簿・・・・・・・・・・・・・・・・・・・64
    • 編集後記・・・・・・・・・・・・・・・・・清水大典 65
    • 日本冬虫夏草の会 会則・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・66

    NO.6

    • 表紙 イリオモテクマゼミタケ
    • 表紙の説明 南方系の稀種 イリオモテクマゼミタケの発見・・・・・・・・・・・清水大典 2
    • 日本産初発見の雷丸・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小林義雄 3
    • 冬虫夏草の窓 85年・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・清水大典 5
    • トビシマセミタケとホルストシュタイン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・内田正宏 16
    • 高館山の冬虫夏草 (5)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・武田桂三 17
    • 北海道採集記・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・佐藤文一郎 21
    • ムネアカオオアリに寄生するマルミノアリタケの発育・・・・・・・・・・・・・・・・高田肇 24
    • エニワセミタケの移植・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・矢萩信夫 27
    • 朝露と菌類・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・椿啓介 29
    • 私の「とっておきの虫草発生地」(V)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・渡部正一 31
    • 85年のフィールド・ノートから・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・山口岳宏 33
    • 北海道産エニワセミタケの越冬・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・清水大典 34
    • ぼくの中の冬虫夏草・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・滝典章 36
    • 福島県北部の冬虫夏草 その1・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・貝津好孝 37
    • 1985年の虫草を顧みて・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・矢萩信夫 39
    • 宮城県蔵王山麓の冬虫夏草・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・宮地祐一 41
    • 雑録 不完全菌類図報 NO.2・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・清水大典 42
    • 宮城県南部に於ける探索活動・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・佐藤文一郎 44
    • 西日本の虫草覚書 その4・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・吉見昭一 47
    • 山形県高畑町で発生したヒカゲシビレタケの中毒・・・・・・・・・・・・・・・・・島津憲一 48
    • 日本冬虫夏草の会 第5回虫草祭経過報告・・・・・・・・・・・・・・・・・・武田桂三 52
    • 新年会・編集会議の報告・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・武田桂三 58
    • 日本冬虫夏草の会 会員名簿・・・・・・・・・・・・・・・・・・・59
    • 編集後記・・・・・・・・・・・・・・・・・清水大典 61
    • 日本冬虫夏草の会 会則・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・62

    NO.7

    • 表紙 アイヌセミタケ
    • 表紙の説明 アイヌセミタケの特徴・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・清水大典 2
    • 自然保護について・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小林義雄 3
    • 冬虫夏草の窓 86年・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・清水大典 5
    • 世界の菌学研究所ー冬虫夏草研究に寄せて・・・・・・・・・・・・宇田川俊一 18
    • 記者の目から見た冬虫夏草の魅力・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・丸山賢治 20
    • クモタケに関する2、3の観察・・・・・・・・・・・・・・・山道秀子・横山和正 22
    • 高館山の冬虫夏草 (6)ートビシマセミタケの越冬について・・・・・・・・武田桂三 25
    • 初めて虫草祭に参加して・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・八牧将彦 25
    • ムネアカオオアリに寄生するマルミノアリタケの発育(2)・・・・・・・・・・高田肇 29
    • 冬虫夏草に寄せて・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・中川弘道 31
    • マヤサンエツキムシタケ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・矢萩信夫 32
    • 86年 採取記録から・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・山口岳宏 43
    • 初めて冬虫夏草祭に参加して・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・滝典章 36
    • その後のホルスト・シュタインとワルツ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・内田正宏 38
    • 宮城県蔵王山麓の冬虫夏草(2)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・宮地祐一 40
    • 冬虫夏草探索の一年・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・佐藤文一郎 42
    • 続、ヒカゲシビレタケ61年、そして62年・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・島津憲一 47
    • 北海道採集記・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・貝津好孝 49
    • 夢虫夢草・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・鹿間広治 53
    • 微生物と私の闘い・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・高橋彦太郎 54
    • 福島県北部の冬虫夏草(2)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・貝津好孝 55
    • 北海道とホネタケ発見・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・清水大典 58
    • 事務局通信・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・矢萩礼美子 61
    • 日本冬虫夏草の会 第6回虫草祭経過報告・・・・・・・・武田桂三 62
    • 新年会・編集会議の報告・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・貝津好孝 69
    • 日本冬虫夏草の会 会員名簿・・・・・・・・・・・・・・・・・・・71
    • 編集後記・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・清水大典 74
    • 表紙の説明 その2 アイヌセミタケの発見・・・・・・・・・・・・・・・・・・清水大典 75
    • 日本冬虫夏草の会 会則・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・75